休日のお散歩中に、前を横切るとっても美人な幼虫を発見した!
「ブラックボディーにイエローとオレンジの斑点、、、とは、、
またすんごい色身のイモ子さんだな〜スズメガ系かな?」
と思いながら観察。
黒いベルベットのドレスにジュエリーをつけた(イモムシ)貴婦人のようで
、どこか上品で優雅な雰囲気をかもしだしていた。。。
前進するたびに、先端が白いシッポのようなものが
メトロノームのように前後に動くのが何ともラブリー。
いや〜とにかく美人なイモ子さんなので
しゃがんで写真とりながら見入ってしまった。。。。。
帰宅して調べてみたら、
セスジスズメ(ガ)の幼虫でした!
成虫は雀に似たシックな色の蛾なのだが、
幼虫もオシャレなんだな〜と感動!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セスジスズメ
( 背筋雀_Theretra oldenlandiae )
・鱗翅目 スズメガ科
・食草:ヤブガラシ、ノブドウ、ホウセンカ、サトイモ、サツマイモ、、
・終齢幼虫になると土にもぐってサナギになる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・