ラベル トウガラシ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル トウガラシ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011-11-12

今年は赤いですぞ!トウガラシ〜

今年も種から仕込んだトウガラシ。。。

去年は小さな鉢で育ててしまい
肥料も少しだけ&赤くなりにくく小さかったので


今回は大きめの鉢で種をまき、、
間引いて最終的に3本にしました。


肥料もあげたので、どんどん生長!
実も大きく、たくさんつきました。。。






そして収穫をむかえている今日この頃、、、、。
めちゃ辛いトウガラシができました。
(収穫剪定中、手がしびれるのであります、、、、W)




1年分のトウガラシは取れそうです......!
ふふふっ



2011-07-17

ぱっ、パプリカ?

スーパーで買った、オレンジのパプリカを食べた後に
取っておいた種を植えてみたら
元気に芽が出てどんどん大きくなってきた!


トウガラシの花とそっくり!
(同じナス科の植物だからかな)


最近ではハナアブやらハチがよくきてたおかげか?
受粉成功して、ちょっとづつ実がつきだしました、、、。
(なんだか緑で、ピーマンみたいだな)


ちゃんと育つのか心配だったけど、、、
それなりに出来るのね〜。

今後オレンジに熟すかはドキドキです、、。


畑をやり出してから、苦土石灰の使い方をおぼえた、
今日この頃、、、ほほほっ(W)

2010-12-03

Ohooo ! very hot ... Red pepper !


唐辛子が赤くならぬ!と騒いでいたら、、、
収穫して乾燥させていくうちにだんだんと
緑色が真っ赤になったきました〜。
ほっと一安心。。
(今ではほとんどが真っ赤に!)

以前書いた唐辛子日記はこちらから

<あれれのれ?赤くならないよ?>



青いうちは真ん中の部分だけ辛かったけれど
赤くなったら全身辛い子に生まれ変わってました!
乾燥させてくうちに、辛み成分が全体に行き渡ってくのかな?


しっかしこの長崎で買ってきたこの唐辛子!
品種がわからないけど、、メチャ辛い!
半分でも、ものすごく辛くなる!


そんなとある日、、
トマトパスタを作ろうと準備をしてたら
素手で自家製唐辛子を切り種を取ったのがまずかったのだろう、、、
両手の親指と人差し指がヒリヒリと痛くなった、、

誤ってその手で顔を触ったらその部分まで痛くなり
極めつけは、何を間違えたのか
その手を拭いたティッシュで鼻をかんでしまい、、
言うまでもなく鼻の穴までヒリヒリと痛くなる始末!
鼻水も止まらず、、、

これまた息が温かいので呼吸するたんびに痛み倍増!
もう涙目状態!
仕方がないので鼻呼吸をあきらめ口呼吸に変更!
そんでもってアイスノンで鼻を冷やす事に!

ああ〜何ともお恥ずかしい事態、、、(w)、、、。

ピリ辛ツナトマトパスタはおいしかったけど、
そのあとの惨事は、、本当にアイタタタ、、、!
llll(TLT;)llll OMG !

唐辛子恐るべし!

2010-10-25

あれれのれ?赤くならないよ?

去年、長崎で買った有機栽培唐辛子の種を取っておいたものを
今年の中頃?くらいに、パラリとまいてみた。
(品種はわからないけど、、)

唐辛子としては、かなり時期外れの種まきだったので、
発芽しないだろうな〜とは思っていたのだが、、。
いつの間にやら発芽して、
どんどん大きくなり、


あれよあれよと蕾がつき花が咲き、、、、



そして、念願の実がたくさんついた!!


だがしかし、、
いつまでたっても実が赤くならない、、、Why?

かれこれ 1ヶ月近く?シシトウのような青のまま待機中、、、、。

どんどんと実がなっていくのにもかかわらず
いつ収穫すべきかもわからぬまま
すでに10月も終わろうとしている、、、。
(唐辛子って9月前後の収穫だったような?)


あれかな、、
2ヶ月くらい遅れて種まいたから遅れてるのが原因?
気温?日照不足?栄養不足?土?せっかち?
何だ?何なんだ?

寒くなってきたし、これから赤くなるのだろうか?
青くても食べれるけど、せっかくだから
赤い姿を見てみたい。
およよん。

もう少し待ってみるか、、、。