ローズマリーの花が見頃をむかえているベランダ、、。
うっすら紫の小さな子達が満開です。




今年はたくさんの種が取れるかな?
少し剪定してローズマリーの株も増やし中、、、。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
そして
Jamieのレシピのおかげで
料理にも取り入れるようになった、、。
( 同じ材料が無くて少々自分流にしてるけど、、、w )
こちら、ネギソースのパスタに
フライパンでオリーブオイルとニンニクとローズマリーを入れて
香りをつけたものに、残ったパンを細かく砕いたのを入れて
こんがりと炒めたクルトンをのせたもの。
とってもおいしかったです、、。
このクルトンは他にも使える!
(パスタも Jamie のレシピを元に自分流にアレンジしたネギソースのフェットチーネ )
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
生葉もしくは乾燥葉を香辛料として用いる........。
と書かれてあったが、
シソ科!だったのか、、、、。
知らなかった。
そういえば、
イギリスに「Rosemary & Thyme」という
ガーデニング探偵!なる
ミステリードラマシリーズがあったな〜。
毎回素敵なお庭が出てきて
事件よりも周りの風景と植物が気になる、、。
お屋敷も調度品も、田舎の風景も美しく、
どこかほんわかな雰囲気があり、
好きなドラマでした。。
再放送しないかな〜。。。
ちょこっとだけですが、どんなドラマか紹介(英語)
Rosemary & Thyme - Trailer
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .