2013-05-28

OH!バラ満開!バラはタフです...

今年はもったいない精神をおさえて
バッサリと強剪定したら
去年よりたくさんのバラが咲いた!


<ジャンヌダルク>

植えかえてかなり剪定したから
今年は咲かないのかな〜と思ってたけど
秋より花が小ぶりだが咲いた!
バラは強し!

トゲが大きく多いジャンヌは強風で
自らの葉を痛めてしまうので
ハラハラしますが、、、香りはバツグンにいい!










<ヒストリー>

去年は根が弱ってしまい半死状態で
咲く力がなかったけど....何と大復活!!!
あんなにいたカイガラムシはどこへ、、、。

桃のような蕾がぽってりと大きくなり
咲き始めが美しく!花びら多く咲き終わるまで
どんどん形を変えていく表情豊かなバラ。















<プチトリアノン>

こちらは1年苗で購入し
毎年順調に大きく育ってきている
清楚で清々しい雰囲気のプチトリアノン。。
去年植えかえて強剪定したら花数が倍増!
剪定の大切さを知る....... 。


















<ピエール・ド・ロンサール>

初めて買ったバラのピエールちゃん。
うちで一番の古株バラ。
花びらのグラデーションがたまらなく好き!

剪定した枝を水につけてたら根が出たので
株分けしてみたけど、接ぎ木してないから
やっぱり病気に弱いのかな?
今のところ元気だけど、、、






赤紫系かオレンジ系のバラも
育ててみたい今日この頃、、、、
白もいいな〜

あっ、
でもベランダがパンパンか、、、(T^T)